コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

赤木かん子オフィシャルサイト

  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
  1. HOME
  2. ニューヨーク便り
2018年8月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その40 ×××

1から100までの数?の本でした。 実に具体的にコインやお札もありました。 使われている材料が日本向きではないのでこのまま翻訳は難しいですが、こういうのが欲しいと思いました。 2018.08.02更新

ニューヨーク便り
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その39 ×××

ジェファーソン図書館 その4 ジェファーソン記念図書館の地下です。 もとが教会なので、一階は天井が高く、正直使い潰すのが難しい感じなのですが、地下は天井が低く(教会のときは倉庫だったのかも……)なんというか、落ち着きます […]

ニューヨーク便り
2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その38 ×××

壁に直に貼られた立体展示 腕がいるけど、学校図書館でもやってやれないことはないな~、と思う。 ご参考までに もっと近寄ってみると、こんなふうに貼ってあります。 2018.07.31更新

ニューヨーク便り
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その37 ×××

子ども美術館の立体デザインの展示   この展示の前では、やってみよう、のワークショップもやってました。 2018.07.30更新  

ニューヨーク便り
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その36 ×××

ナショナルジオグラフィック、がやってるバーチャル水族館(3Dとかで、オオアカイカとかが凄いスピードで、泳ぎ回るやつ)にいったら、ショップで、竹のストローを売ってました。 ビニールではなくて、竹のストローを使おう、という運 […]

ニューヨーク便り
2018年7月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その35 ×××

ちょうどお話会が始まったので見学させていただきました。 いつも思うことですが、アメリカの図書館員のお話会はうまいです。 声の出し方、抑揚、言葉がわからなくてもよくわかる……。 二歳くらいの女の子が途中何かのみたがったら、 […]

ニューヨーク便り
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その34 ×××

ジェファーソン図書館 その3     一階と地下一階に行く階段のあいだ。 窓がステンドグラス!               &nb […]

ニューヨーク便り
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その33 ×××

ジェファーソン図書館 その2   非常扉にイラスト描いてるのは日本でもやれるなぁ、と思った。               ね? なんか、使い […]

ニューヨーク便り
18NY_32s
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その32 ×××

ニューヨークの公共図書館の一つである、ジェファーソン図書館にいってきました。 ここは、もと教会なので、建物はめっちゃ、素敵! そのぶん、図書館として使うには天井が高過ぎ、かなり苦労しているように見えました。 地下一階のパ […]

ニューヨーク便り
18NY_31s
2018年7月21日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 staff かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その31 ×××

(赤木かん子はすでに帰宅しております) これはあの有名なダコタハウスだったと思う……。     2018.07.21更新

ニューヨーク便り
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 staff かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その30 ×××

食べて眠って遊んで……。 でも考えたら日本じゃ、こういう展示はないなぁ。 みんな知ってるからいまさら必要ないの? 2018.07.20更新

ニューヨーク便り
2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 staff かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その29 ×××

実に分かりやすい具体的な目標というか、テーマです。 ‘‘水を飲もう’’?! に一番驚いた。 あんなに、甘い炭酸飲料の好きな国なのに……。 2018.07.19更新  

ニューヨーク便り
2018年7月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その28 ×××

ハードロックカフェ……。 ブロードウェイです。 今回は「ハロードーリー」見ました。 2018.07.18更新

ニューヨーク便り
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その27 ×××

運転席の模型ですが、タイプの違うのが3つ着いてました。 広くて大人も一緒に入れるのがいいです。 2018.07.17更新

ニューヨーク便り
2018年7月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その26 ×××

ビルのてっぺんに、結構大きい木が……。 2018.07.16更新    

ニューヨーク便り
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その25 ×××

でっかい犬がいました。 私より絶対大きいです。 2018.07.13更新

ニューヨーク便り
2018年7月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その24 ×××

<マンハッタン子ども博物館・その2> 一番上の階は、からだの展示でした。 この野菜のキャラクターたちがガイドです。   ☆彡  ☆彡  ☆彡 この階の目的はひとつ。 子どもたちに健康的な暮らしをするにはどうすればいいかを […]

ニューヨーク便り
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その23 ×××

<マンハッタン子ども博物館・その1> マンハッタン子ども博物館の入り口にありました。 コピーの反古紙で作られたライオン? トラ? 子どもたちがこの前で写真を撮っていました。 壁から天井へ続く絵です。 こういうちょっと考え […]

ニューヨーク便り
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その22 ×××

クリスマス屋さんです。 一年中、クリスマスグッズ売ってます。 もっと大きい店が近くにあった。 2018.07.10更新

ニューヨーク便り
2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月3日 kanri かん子の連載

××× 赤木かん子のニューヨーク便り その21 ×××

ショーウィンドウはやっぱり、光っちゃうから撮れないね。 ハロウィーン屋さんです。 2018.07.09更新

ニューヨーク便り

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

サイト内検索

新しい記事

  • ニュース記事より:「書店員の仕事にはたまらない瞬間がある!!」本屋が減り続ける時代に働く書店員のホンネ(文春オンライン)
  • 話題の動画より:”Boston Dynamics Full Performance | Americas Got Talent 2025 Auditions Week 3″ 
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • 高知の映画館「ゴトゴトシネマ」さんです
  • webの記事より:美学者 難波優輝が書籍『物語化批判の哲学』刊行 推し活やMBTI等の危うさを問う
  • 窒息吸引器 窒息救助装置
  • ■□ 今日の1冊 □■
  • webの記事より:「人種差別や性差別が嫌われている時代にあって、学歴偏重主義は容認されている最後の偏見なのだ」マイケル・サンデル『実力も運のうち 能力主義は正義か?』試し読み
  • 韓国で読書グッズがブーム…出版業界に「光差す」新戦略(KOREA WAVE)
  • ウィキギャップ

アーカイブ

Facebook

Facebook page

フォローする

  • Twitter
  • Facebook
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
bookcover.jp楽天市場店
bookcover.jpYahoo!店
図書館用品販売サイフクオンライン
ぷく太のおしゃべりツイッター
みるきく
平湯モデル図書館家具
社会福祉法人埼玉福祉会ホームページ
図書館業務のアウトソーシングサービス
ひとにやさしい、モノショップ 楽天市場店
【サイトマップ】
ホーム
プロフィール
図書館づくり
Web連載
みんなの告知板
イベント情報
本の探偵
Q&A
商品の購入
ダウンロード
メルマガ
お問い合わせ
リンク
プライバシーポリシー

【運営】
社会福祉法人埼玉福祉会
図書館事業部 図書館用品販売課
〒352-0023
埼玉県新座市堀ノ内3-7-31

【お問合せ】
メールでのお問合せはこちら
Tel.048-481-2188
Fax.048-481-0752

Copyright © 2025 赤木かん子オフィシャルサイト All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 図書館づくり
  • Web連載
  • みんなの告知板
  • イベント情報
  • 本の探偵
  • Q&A
  • 商品の購入
  • ダウンロード
  • メルマガ
  • お問合せ
  • リンク
PAGE TOP